MENU

車庫証明手続のご案内

ご依頼の流れについてご説明します。
STEP1~3について、不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

STEP
書類の作成

まず、車庫証明(普通車)、自動車保管場所届出(軽自動車)に必要な書類を作成します。具体的な必要書類については各案内をご参照ください。

STEP
お問い合わせください

ご依頼いただく方は、 042-508-3364 または お問い合わせフォームよりお問い合わせください。また、お急ぎの案件の場合は、当事務所の日程を確認しますので事前にお電話下さい。

STEP
必要書類の送付

自動車保管場所証明書(車庫証明書)一式を作成し、下記宛先までご送付ください。

必要書類の送付忘れにご注意ください(STEP1 必要書類をご確認ください♪)

〒198-8799
青梅郵便局 留
東京都青梅市東青梅1ー13ー2
Avanti行政書士事務所 遠藤 諒 宛
TEL 042-508-3364

お電話でお問い合わせいただいた方は、レターパック・宅急便コンパクトの追跡番号をお問い合わせフォームよりご入力し、送信いただきますようお願いします。

STEP
お手続きを代行します

届いた書類は、翌日に警察署にて申請します。書類に不備がない場合、土日祝を除く「平日なか1日~4日」で交付されることがほとんどです。下記は、中3日の場合のスケジュールです。

Google Spreadsheet Data
お預かり日 申請 警察署 書類発送 お客様到着予定日(目安)

日程は目安です。警察署の都合、当方の出張等で日程が前後することがございますので、ご了承下さい。

書類に不備等がございましたら、ご連絡いたします。

STEP
交付後の書類&ご請求書の送付

書類の交付日に警察署にて書類を受取り、請求書と併せて書類を発送します。

書類は、お問い合わせフォームでご指定いただいた形式にてお送りします。特にご指定いただかない場合はレターパックライト(青色)にて返送します。

車庫証明がお手元に届きましたら、同封しております請求書に記載の振込先までお支払いください。


本サイトは、Avanti行政書士事務所が運営しています。

■行政書士 遠藤 諒(申請取次行政書士)
■所属機関:東京都行政書士会
■登録番号:21081639
■事務所名:Avanti(アヴァンティ)行政書士事務所
■所在地所:東京都あきる野市油平23-10(書類は郵便局留・ヤマト営業所留でご送付ください)