全国のディーラー様・中古車販売店様や個人のお客様、どなたでもお気軽にお問い合わせください。
行政書士が、車庫証明に随時対応いたします。
普通自動車 | 書類完備の場合 | 代行料金(税込)
---|---|
ブルーエリア | ¥8,800 |
オレンジエリア | ¥9,900 |
グリーンエリア | ¥11,550 |
イエローエリア | ¥14,300 |
手数料+標章代 2600円が別途かかります |
軽自動車 | 書類完備の場合 | 代行料金(税込)
---|---|
ブルーエリア | ¥4,400 |
オレンジエリア | ¥6,000 |
グリーンエリア | ¥7,150 |
イエローエリア | ¥8,300 |
手数料+標章代 2600円が別途かかります |
あわせて読みたい


販売店様向け割引サービス♪
ディーラー様・中古車販売店様より車庫証明をご依頼いただいた場合、当センターでは割引サービスを実施しております。 【次回割引 …サービス料 10%OFF】 車庫証明をご依…

車庫証明お手続きの流れ
STEP
【お客様】行政書士事務所にご連絡をいただきます(ご依頼)
お問合せフォーム、またはお電話で、車庫証明の代行の旨、ご連絡くださいませ。
STEP
【お客様】書類を用意・作成し、事務所にご郵送ください
車庫証明に必要な書類一式を、事務所にご郵送ください。書類が届き次第、速やかに申請いたします。また、申請が通るか調査するため、必要に応じて、当事務所が駐車場の現地調査に伺う場合がございます。
「保管場所の配置図および所在図」の作成をご依頼いただいた場合は、事務所にて書類を作成いたします。
STEP
【事務所】書類の提出代行を行います
行政書士が警察署に赴き、書類の提出代行を行います。
STEP
【警察】現地調査(中3日〜)
管轄の警察署が、駐車場の現地調査を行います。多くの警察署で3〜4営業日かかります。
軽自動車の場合は届出となるため警察による実地調査はありません。申請当日または翌日に交付されるケースが多いです。
STEP
【事務所】完成書類を警察署から受け取ります
行政書士が、警察署に赴き、完成書類を受け取ります。
STEP
【事務所】書類一式をお客様に郵送します
行政書士が、お客様の元に書類一式を郵送いたします。追跡番号のわかるレターパックを用いますのでご安心ください。
STEP
【お客様】書類を受け取りましたら、お支払いをお願いします
書類を受け取りましたら、代金のお支払いをお願いいたします。
2回目以降のご利用については、行政書士報酬を10%OFFの料金で承っております。
お客様に行っていただくのは、STEP1、STEP2の2つのみです。また、料金につきましては後払い制となっております。
車庫証明手続は平日に2度、警察署を訪れる必要がございます。ご多忙なお客様に代わって、行政書士が警察署に書類提出を代行いたします。是非、ご依頼ください。
〶 書類のご郵送先
〒I98-OO42 東京都 青梅市 東青梅 2 – 4 – 3I
遠藤事務所 宛
でお願いいたします。
(不正利用防止のため、一部文字を英字表記しています)
※必要書類(警視庁) ※必要書類(埼玉県警)

あわせて読みたい


車庫証明サービス地域(東京都内)
全国のディーラー様・中古車販売店様や個人のお客様、どなたでもお気軽にお問い合わせください。行政書士が、車庫証明に対応いたします。料金は、警察署への手数料、レ…
あわせて読みたい


車庫証明サービス地域(埼玉県内)
全国のディーラー様・中古車販売店様や個人のお客様、どなたでもお気軽にお問い合わせください。行政書士が、車庫証明に対応いたします。料金は、警察署への手数料、レ…