こんにちは。多摩川行政書士事務所の遠藤です。
一応、所属の単位会は東京都行政書士会ではありますが、こと自動車業務に関しては、埼玉県内でのご依頼が半分以上を占めております。
埼玉は営業車で走り回っていても風光明媚で気持ちいいんですよね。楽しく仕事させていただいている関係各所の皆様には、この場を借りて感謝申し上げる次第です。
今日は今日とて車庫証明のご依頼で飯能警察署へ。飯能警察署は、車庫証明については別棟一階での受付になりますので注意が必要です。

飯能警察署の後は、福生警察署にて同じく車庫証明の手続きを。
申請者が個人の場合で、申請者の住所と使用の本拠の位置が異なる場合、保管場所の確認に警察官が出向く場合が多いようです。というのも、「使用の本拠の位置が法人じゃなくて個人だよね」ということを、都度確認しているらしい。ということで、通常は中1〜2日で終わる手続きが、中3〜4日かかります。
ということで、2件の車庫証明申請が終わらせて、午後は建設業許可の業種追加の手続きのため、九段下の東京法務局 & 東京都庁へ。
長倉 顕太 さんの書かれた「移動する人はうまくいく 」でも読んでみようかな、と思うくらい移動距離の長い一日になりました。
あわせて読みたい


飯能警察署の車庫証明6,600円(日高市・飯能市)
☎ 電話で依頼する お問い合わせ→書類を作成→書類をご送付ください 費用について 価格 車庫証明(自動車)基本料金6,600円 申請手数料(警察署)2,400円 オプシ...
あわせて読みたい


羽村市の車庫証明6,600円で行政書士がサポート!
☎ 電話で依頼する お問い合わせ→書類を作成→書類をご送付ください 費用について 価格 車庫証明(自動車)基本料金6,600円 申請手数料(警察署)2,400円 オ...